南米チリで「悪魔の神殿」と呼ばれる新興宗教が流行しつつあるようだ。詳しくは、下記の動画(約4分)と記事に譲る。
キリスト教の支配を逃れようとして、様々な新興宗教にハマったり、カウンセリング(似非科学である心理学)にハマったりする人が多いのだが、普通に「脱・宗教」(世俗化)できんのかね?
1970年代アメリカでヒッピーやスピリチュアルなどのサブカルチャーが流行したが、歴史は繰り返すだな。
「脱・宗教」の日本に生まれて本当によかったと思う。
南米チリで「悪魔の神殿」と呼ばれる新興宗教が流行しつつあるようだ。詳しくは、下記の動画(約4分)と記事に譲る。
キリスト教の支配を逃れようとして、様々な新興宗教にハマったり、カウンセリング(似非科学である心理学)にハマったりする人が多いのだが、普通に「脱・宗教」(世俗化)できんのかね?
1970年代アメリカでヒッピーやスピリチュアルなどのサブカルチャーが流行したが、歴史は繰り返すだな。
「脱・宗教」の日本に生まれて本当によかったと思う。
源法律研修所
自治体職員研修の専門機関「源法律研修所」の公式ホームページ
0コメント