2025.11.20 22:30「友達以上恋人未満」 国の法令であろうと、自治体の例規であろうと、現場を一番よくご存知の原課の職員さんたちが、誰が読んでも間違いないように原案を作成し、課内で何度も推敲し、法規担当者も推敲し、議会もチェックしているから、行政実務では、9割ぐらいは文理解釈(文言解釈)すればよい。 ただ、国語通りが原則だといっても、法制執務上の一定の約束事や紛らわしい法令用語がある。 そこで、初心者向けの研修では、次のように訊ねるようにしている。【問題】「友達以上恋人未満」という文章の正しい理解はどれか?A 友達であるが、恋人ではない。B 友達であるだけでなく、恋人である。C 友達ではなく、恋人でもない。 受講者の職員さんたちは、Aの「友達であるが、恋人ではない」と正しく回答なさるのだ...
2025.11.19 23:00ハイタッチとグータッチ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025で、日本チームと北朝鮮チームがハイタッチやグータッチをする際に、北朝鮮チームが拳を振り上げて強くグーパンチしたことがスポーツマンシップに反するとして話題になっていた。
2025.11.19 22:32ポケットとコート 両手をトラウザーズ(米国ではパンツ、日本ではズボン、スラックス)のポケットに突っ込んでチンピラみたいに凄んでいる中国外務省の劉勁松(りゅう けいしょう)アジア局長の外交官にあるまじきマナー違反が話題になっている。
2025.11.19 00:31実害はないけど 滋賀県の湖南市(こなんし)が、市営住宅「堂の上団地」の用途廃止に伴って湖南市営住宅条例を改正して「堂の上団地」を削除すべきなのに、改正手続をしていなかったことが発覚した。 実害はないけど、「担当職員による法令に対する認識不足、事務処理手続きの確認不足および管理監督職員による 確認不足が原因」だそうだ。 「今後は、事務処理手続きのフローやチェックリストを作成し、担当者だけでなく管理監督職員 も含めた複数の職員で市営住宅の売渡しに係る事務処理について確認を行うほか、土地問題調整 会議において条例改正手続きの要否等について確認するなど、再発防止に努め」るらしい。 別にけちを付けたいわけではないが、湖南市営住宅条例を見れば、 別表第2(第3条の2関係) ...
2025.11.18 23:41牛乳は、血液 たまたま見たアニメで、吸血鬼が血液の代わりにトマトジュースを飲んでいた。どうでもいいことだが、ちょっと気になった。 トマトジュースは、血液と同じ赤色だということで、血液の代用品とされているのだろう。 恐ろしい吸血鬼がトマトジュースを飲んでいるのは、ベジタリアンの吸血鬼みたいでコミカルだし、血を吸うというショッキングな場面を視覚的に緩和するものだから、演出上、トマトジュースが用いられているのかも知れない。 しかし、トマトジュースは、血液の代用品にはならず、きっと吸血鬼は、空腹を満たすことができないだろう。 栄養学的又は生物学的な観点から、吸血鬼には、牛乳を飲めと勧めたい。牛乳は、牛の血液だからだ。血液が赤く見えるのは、ヘモグロビン色素を含む赤血球がある...