• HOME
  • profile/study and training
  • BLOG夙夜夢寐(しゅくやむび)
2025.08.27 01:54

府市あわせ

 大阪府東大阪市(中核市)は、東部へと拡張しようとする大阪市(指定都市)を牽制するために、大阪府が画策して、昭和42年に「布施市」「河内市」「枚岡市」が合併して誕生したらしい。

 知らなかった。

大阪市「膨張」防ぐ防波堤だった?約60年前の東大阪の大合併 大阪の「東」の存在感発揮目指す ふらっと東大阪

さぁて、大阪・東大阪のどこに行こうか。そこで疑問が浮かんだ。東大阪市を代表する中心地はどこなんだろう―と。昭和42年に「布施市」「河内市」「枚岡市」が合併して…

産経新聞:産経ニュース

 府市あわせについては、以前述べた。

府市合わせ

 大阪府立中之島図書館は、明治37年(1904年)に、第15代住友吉左衛門氏の寄付によって完成した。現役の公共図書館の中で国内最古で、国の重要文化財に指定されている。 この中之島図書館は、ネオ・バロッ

源法律研修所

  • 地方自治法(131)

源法律研修所

自治体職員研修の専門機関「源法律研修所」の公式ホームページ

  • 2025.08.26 22:46
    日本の肩を持つトランプ大統領?

0コメント

  • 1000 / 1000

源法律研修所

自治体職員研修の専門機関「源法律研修所」の公式ホームページ

記事一覧

Copyright © 2025 源法律研修所.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう