2025.03.02 01:08NHKが埋蔵金を発見? 自治体の公用車に設置されたテレビが見られるカーナビも、受信機なのだそうだ。「一般家庭の場合、自家用車は住居の一部とみなされるため、テレビが受信できるカーナビについて別途の受信契約は必要ない。しかし、事業所の場合は車ごとに契約が必要という」。
2025.03.01 10:50ジジイのぼやき 小中学生時代を過ごした神奈川県逗子市では、横須賀米軍基地のラジオ放送がものすごくクリアに聞こえた。 今では「オールディーズ」と呼ばれる歌謡曲がよく流れていた。歌詞は、大衆向けだから、中学生でも理解できる易しい英語で、甘ったるくてたわいのないものばかりだが、メロディ・ラインの面白さや歌手の歌唱力で聴かせる曲が多かったように思う。 1990年の映画Ghost『ゴースト/ニューヨークの幻』の主題歌に採用されて、リバイバル・ヒットを記録したRighteous Brothers ライチャス・ブラザーズUnchained Melody(1965年)もその一つだ。
2025.02.28 20:341年ごとに登録一つで性別・氏名変更 以前にもこのブログで触れたが、ドイツで、「誰でも理由や診断書などを提示することなく、地元の戸籍役場で簡単な登録申請を行うだけで法律上の性別および氏名を変更できる」新法が施行された。 「性別変更が有効になるまでは3か月かかり、その後1年間は、新たな性別変更は認められない。」 「ドイツに先立ち、ベルギー、スペイン、アイルランド、ルクセンブルク、デンマークも法律上の性別変更を簡易化する法案を可決している」そうだ。
2025.02.28 03:55同性愛を理由とする難民申請が増えるかも? <追記> 下記の記事によると、「北アフリカの出身国で同性愛者だとして迫害され来日した30代男性が、日本政府の難民不認定処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審で、大阪高裁は27日、1審に続き請求を認め、難民に該当すると判断した。 三木素子裁判長は判決理由で「帰国すれば同性愛者であることを理由に、拘束や訴追を受ける恐れがあると評価すべきだ」と指摘した。」
2025.02.26 22:23100万円の罰金では軽すぎる 公職選挙法の一部改正案が今国会で成立する見込みだそうだ。 「改正案は、ポスターに候補者の氏名を見やすく記載する規定を設け、営利目的の行為をした者に100万円以下の罰金を科すと規定。付則には、SNS規制や「2馬力」運動への対応を念頭に「必要な措置」を講じると明記した。」
2025.02.25 11:25姉妹提携を解消せよ 以前、竹島について、このブログで触れたが、どこに書いたか忘れた。。。 昔、ニュートラルな立場で、竹島の帰属を調べてみたら、すでに立派な研究が行われていた。島根県総務部総務課分室 田村清三郎著『島根県竹島の新研究』(昭和40年)だ。歴史的にも国際法的にも、竹島が日本固有の領土であることが懇切丁寧に証明されていた。 現在は、島根県のHPに最新の研究成果等が掲載されている。
2025.02.24 13:23虎の巻 日本のテレビは、トランプ大統領に振り回されて、右往左往している。アホなのか? トランプ大統領は、一見すると、突拍子も無いことを言い出したかのように見えるが、選挙公約に掲げたことを実行しようとしているだけなので、その後の展開が予測しやすい。 この選挙公約・政策は、アメリカの保守系シンクタンクであるヘリテージ財団に丸投げしているから、ヘリテージ財団の主張を読めば、さらに予測がつきやすい。 国際政治に興味がある人は、ヘリテージ財団のHPをご覧になることをお勧めする。 まあ、国際政治に興味がある人ならば、すでに読んでいるだろうが、コメンテーターのトンチンカンなコメントやテレビ局の慌てぶりを見ると、必ずしもそうではないのかも知れない。
2025.02.22 23:00左翼の十八番(おはこ)にうんざり <追記> 下記の記事には、95か国で「夫婦別姓」が法制度化されている。「世界で日本は夫婦別姓が選べない国として取り残されています」とある。
2025.02.22 01:21お互い様 入試シーズンが終わり、悲喜交々(ひきこもごも)だろう。入試に出題される古文の定番は、『源氏物語』、『枕草子』、『徒然草』だ。 宮仕えの悲しさ、大学の先生方が入試問題を作成させられるのだが、面倒臭くて嫌で嫌で仕方がない。 そこで、過去問を参考にするわけだ。上記3つは、人気がある作品で、研究がしっかりなされているため、解釈がほぼ固まっていて、出題後に難癖を付けられる心配が少ないので、これらを題材にするのが無難だということで、入試の定番になっているのだ。 本棚を整理していたら、高校時代に読んだ川瀬一馬校注・現代語訳『徒然草』(講談社文庫)がひょっこり出てきた。パラパラっとページをめくったら、「相手側からも考えずに、アホか?」と書き込みがあった。昔から私は口...
2025.02.20 06:04パラサイト促進通知を撤回せよ <追記1,2,3,4> やっと確定申告が終わったので、以前、ネットで話題になっていた問題について、備忘録を兼ねてコメントしておこう。 国民民主党の玉木氏の下記の発言が注目を集めていた。